日記

こんばんは。

今回の日記は幌は全然関係ありません。

適当に読み飛ばしてください。

 

はい、まずはこちら。

オープンカー?じゃないですね。

ご要望の多かった代車ですが、このたびこちらの車をお貸しできるようになりました。

シトロエンのC4です。

私、このお尻のデザイン大好きなんですよ。

やけに素晴らしいデザインだなぁと思っていたら、

2006年のワールドカーデザイン オブ ザ イヤー受賞車でございました。

過走行気味のを安く買ってきたんですけどね、すっかり気に入ってしまいました。

気に入ってしまうと人に貸したくなくなってしまうのですが・・・

ちゃんと貸します、ご安心ください。

どうか大切に乗ってやってくださいまし。

 

で、こちらのC4、いくらシトロエンと言えども、

ゴルフやらなんやら群雄割拠のCセグメント市場に乗り込むにあたり、

いつまでも変態じみた機構ばかり採用しているわけにもいかなかったのか、

少々個性的なデザイン以外は至極まともな仕様のお車に仕上がっております。

 

シトロエンの代名詞、ハイドラクティブサスペンションもなく普通のバネサスですし、

エンジンだってBMWと共同開発の1.6リッターエンジンです。(MINIと一緒)

 

それでも、どこかしらちゃんとひねくれているのがシトロエン流。

微妙にニヤニヤ(イライラ?)させてくれます。

 

はい、まずは運転席を見てみましょう。

センターパッドに対して、ステアリングのスポークがなんか変な方向を向いていますね。

はい、これはセンターフィックスステアリングと申しまして、

エアバッグを含むセンターパッドは全く回転せず、

ステアリング部分だけがくるくる回る、という、凝った仕組みになっております。

これにより、まずエアバッグが理想的なカタチで展開されるというメリットがあるそうです。

 

あと、各種スイッチ類の位置が変わらないので、操作しやすい、とのことなのですが、

これはどちらかというと逆に操作しにくいですね、ハッキリいって。

直線を走っていてもステアリングは常に小刻みに動かしていますので、

ステアリングを握る手に対してスイッチの位置が安定せず非常に操作しにくいです。

それでも、人と違うことがやりたかった、という姿勢は評価したいと思います。

 

で、普通に座って見ているとですね、ハザードスイッチがどこにも見当たらないのです。

ナビ(これでも一応純正)を外しても、見当たらない。

 

実は、ステアリングの影に隠れております。

 

普通に座って見ると、矢印の裏あたりですね。

ステアリング、ウィンカーレバー、カーナビと3重の鉄壁ガードで隠されておりまして、

わざわざどこだどこだと探さないと見つかりません。

初見殺しです、これは。

ちなみに、左ハンドルでもハザードスイッチの位置は一緒ですので、

その場合は普通に見えると思われます。

右ハンドル化しても、スイッチ位置までは変更しなかったわけですね。

 

続いて、ボンネットオープナーはどこにあるのか?

普通は運転席足元辺りにあるものですが、どこをどう見てもまったく見当たりません。

 

じゃあ助手席側か?

イタフラ車あたりでは、右ハンドル化してもボンネットオープナーの位置までは移動せず、

結構左にそのまんまくっ付いている、ということがよくあります。

が、いくら探しても見当たらない。

グローブボックスの中にもないし、イスの横にもない。

マニュアルを見るのもしゃくなので必死に探します。

 

で、この発煙筒をどかしてみると・・・

 

あったーーーーーー!

ご丁寧にわざわざ裏に隠してありました。

なぜわざわざ隠すような付け方をするのか、

そこに意図があるのかどうかは不明ですが、

少なくともユニバーサルデザイン魂はこれっぽっちも感じません。

でも、やっと発見した時の達成感は格別です。

 

で、やっとこさボンネットを開けたものの、今度はボンネットを支えるバーが見当たらない。

(ちなみにボンネットのロックを解除するレバーは普通の位置にありました)

右側にもないし・・・

 

左側にもない。

 

と思ったら、そっちかい!

私はこっちに付いているのは初めて見ましたが、

これってメーカーによっては普通なのでしょうかね。

 

で、バーを引っ掛けるとこもちょっと分かりにくい。

でも、こういう変なとこを発見するたびにニヤニヤし、

なんとなく面白いものを手に入れたような気分にさせてしまう、

そういう車なのです、シトロエンは。

まぁ、そのように捉える人間は少数派かもしれませんが。

 

そして、極めつけ、というほどでもないのですが、

ここの蓋を開けると・・・

 

うん、灰皿ですね。

オッケー、どう見ても未使用です。

で、これを引っこ抜いてみたら・・・

 

なんと、裏からOBD(車両診断)コネクターが!

普通はだいたい運転席足元の上にあるんですけどね。

でも、逆にここだと場所さえ知っていれば、

いちいち運転席の足元覗き込まないでも簡単に接続できますので、

しょっちゅう繋いでいじくりたい人には好都合かもしれません。

繋ぎっぱなしで車両モニタを付けたい場合などには全くもって不向きですが。

 

はい、というわけで、我こそは代車が必要だ、というかたはどうぞ乗ってやってくださいまし。

ハザード位置だけは先に確認しておきましょうね。

 

はい、続いてこちら。

突然ですが、今度、店舗を移転します。

現在は自宅でやっていて、ずっと手狭だったのですがね。

借りるにしてもいい値段がするのですよ、事業用物件は。

ましてや車関係だと敷地内に車両がたくさん置けないといけませんからね。

そうなると月に20万、30万の家賃はアタリマエー。

おう、こりゃいいな、という物件は40万近かったりして。

 

というわけで、いいや、買っちゃえ、という結論に至ったわけです。

買っちゃえったって、もちろん現金では買えません。

自分で自分を追い込んだのです。

尻に火が付かないとやる気が出ない男なので。

尻からアフターバーナーが出そうですが、頑張りたいと思います。

まぁ、ダメならダメで、人に貸すなり売るなりしたらいいわけですので、

気楽にいきたいと思います。

 

自分で事務所を建てることになってからですね、

道を走っていていつも思うのであります。

あ~、あそこのなんてことない事務所ビルも、頑張って建てたんだなー!

みんなすげぇなー!頑張ってるなー、と。

街外れにポツンとある古びた鉄工所だって、実に立派なものです。

自分で建てて、きちんと何十年も回してきたわけですよ。

 

はい、というわけで、3月末くらいには完成するかなぁ、といった感じです。

場所は今のところから車で5分くらいです。

京葉道路沿いかつ国道16号線沿い、かつ県道沿いでして、

京葉道路 松ヶ丘インターを降りて1~2分です。

すぐ近くに大きい公園があったり、県立博物館があったり、

まぁそこで1日中暇が潰せるとは思えませんが、

代車もありますので、今までよりもだいぶ暇つぶしがしやすくなるのではないかとおもいます。

 

それでは、また。