販売商品の保証について

 当店の取扱商品は全て米国のE-Z ON AUTO TOPS社により製造されています。当店はE-Z ON AUTO TOPS社の正式な日本代理店ですので、当方でお買い上げ頂いた幌については下記の規定に基づき日本国内での保証を適用することが可能です。なお、保証要求はすべて代理店を通して行われる必要がありますので、万が一保証期間内に不具合が発生した場合はまず当店へご連絡ください。また、個人輸入した商品や他店で購入した商品の保証は対応いたしかねますのでご了承ください。保証はE-Z ON AUTO TOPS社によって行われるものであり、当店が独自に品質を保証するものではありません。

 

E-Z ON AUTO TOPS社 製品保証規定

 「E-Z ON AUTO TOPS」は自社製コンバーチブルトップ、ガラス、プラスチックスクリーンについて、工場出荷時における技術上、素材上の欠陥が無いことを保証します。

「E-Z ON AUTO TOPS」はコンバーチブルトップ本体について6年間、その他の関連部品について1年間の保証をします。また、ガラスの接着面剥離による脱落に関しては永久保証が適用されます。(詳しくは下記の内容をご確認ください。) 製品の不具合に対する保証内容は、取り付けをした日からの経過時間に比例して決定されます。ただし幌単体での販売の場合は取り付け日の確認が困難なため、商品が到着した日をもって保証開始とさせていただきます。
 
「E-Z ON AUTO TOPS」は保証要求が有効かどうか決定する権利を保有します。また、主張された不良箇所を確認するため、アイテムの返送を要求する場合があります。誤った取付方法や使い方、不適切なメンテナンスに起因する損害は、いかなる場合も購入者の責任となります。全ての保証は取付を行った日から開始されます。保証要求をする際には購入証明書を提示しなければなりません。(当店ではご購入いただいたお客様を全て名簿にて管理しておりますので、購入証明書は必要ありません。)
 
 
 
【保証部位】
 
コンバーチブルトップ本体
 
トップ自体の分解や剥離、過度の収縮および激しい変色に対して保証を行います。保証期間は6年間です。
 
ガラススクリーン
 
取付途中と取付後におけるガラスの破損は保証されません。保証は生地とガラスの間の結合部分の分離に対して行われます。保証期間は、結合部の分離については永久保証、折畳み式ガラスで使用されるシリコンヒンジについては3年間となります。ただし、ガラス以外の部分が経年劣化により破損し既に幌としての正常な機能を有していない場合、ガラスが脱落しても保証は適用されません。
 
プラスチックスクリーン
 
プラスチックスクリーンとジッパー、生地の分離に対して保証が行われます。ジッパーは腐食を防止するためにプラスチック製のものを採用しています。このプラスチックジッパーの磨耗や折損、変色に対しては保証されません。プラスチックは通常、経年によって変色します。プラスチックスクリーンの保証は1年間です。(保証除外を確認してください。)
 
 
 
【保証方法】
 
最初の18ヶ月間に製品の不具合が発生した場合は、代替商品への無償交換にプラスして、E-Z ON社であらかじめ定めている作業手間賃が支給されます。19ヶ月~24ヶ月の間に発生した不具合については、代替商品への無償交換のみが行われます。25ヶ月~60ヶ月の間に発生した不具合については、経過期間に比例した保証が行われます。ただし、ガラスが脱落した場合には経年にかかわらず無償で新品交換となります。
 
 
 
【保証の申請】
 
保証の申請は認定された販売店のみが行うことが出来ます。保証の申請はを行う際には、まず製品を購入した販売店に連絡してください。販売店は返品を行う際に返品許可番号を得なければなりません。返品許可番号なしで返送された商品に問題があったとしてもメーカーは責任を負いません。また保証も適用されません。
 
 
 
【保証除外】
 
収縮
 
ビニル、クロスに関わらず、全ての素材は経年変化によりいくらかの収縮、退色を伴います。
 
紫外線による影響
 
幌を開けたときには、幌の裏地を紫外線から保護するためにトノカバーを装着しなければなりません。カバーを装着しないままでの使用は裏地の劣化を引き起こします。
 
プラスチックスクリーン
 
45°F(約7.2℃)以下の状況でプラスチックスクリーンを曲げると、スクリーンの折損、破損を引き起こす場合があります。真鍮製のジッパーでオーダーした場合、保障はありません。幌を1年以上箱の中に入れたままにしておくと、プラスチックスクリーンの表面にスポット状の腐食や変色が発生する場合があります。
 
ガラススクリーン
 
インストール中および使用中におけるガラスの破損については保証されません。インストール後における熱線・発熱体の破損は保証されません。熱線付ガラスの手入れを行う際は、熱線や発熱体を傷つけないよう注意して行わなければなりません。
 
 
縫製に使用されているポリエステル糸は、経年変化により変色・劣化が発生します。また摩擦などが原因で糸が切れる場合がありますが、それが原因となって縫製部が分離していない限り、保証は適用されません。
 
取付
 
不適切な取り付けは製品に損害をもたらす場合があります。取付作業は経験豊かなプロフェッショナルにより行われるべきです。不適切な取付により発生した損害については責任を負いません。
 
骨組
 
骨組自体の既知の構造的欠陥に起因する損害や、骨組の調整不良・骨組との擦れなどに起因する損害は保証されません。車両メーカーは車種固有の不具合の解決策を公表している場合があります。自動車販売店などで情報を確認してください。
 
変更
 
幌に独自の変更を加えた場合は保証が無効となります。
 
自然災害
 
自然災害に起因する損害については保証を行いません。
 
 
 
雑則】
 
保証は最初の購入者にのみ適用されます。保証要求は必ずご購入者様本人が行ってください。車両全体または幌を譲渡した時点で保証は無効となります。この保証規定に書かれている内容を超えて保証されることはありません。
 
 
【工賃補償について】
 
製品の不具合が原因で再交換を行う場合の工賃補償は、3万円、もしくは幌代金の半額、どちらか大きいほうを上限とします。これ以上の補償はいかなる場合においても適用されません。補償工賃での作業が難しい場合、当店にご依頼いただければ工賃補償の範囲内で対応させていただきます。ただし、車両の持ち込みにかかる費用等、工賃以外の費用は全てお客様負担となります。